わたしは長年、Webライターとして活動してきて、今は自分のブログが主な収入になっています。
このブログを含め、いくつかのブログをはてなブログで運営していますが、独自ドメインではなく、はてなブログのサブドメインでブログを開始するならどれがいいのでしょうか?
わたしの経験から解説していきます。
はてなブログのドメインはどれにするのがおすすめ?
はてなブログのドメインには以下のものがあります。
- hatenablog.com
- hatenablog.jp
- hateblo.jp
- hatenadiary.com
- hatenadiary.jp
はてなダイアリーというサービスは、はてなブログの前のサービス名ですので、はてなブログとしてのドメインは上から3つになりますね。
ドメインを選択するにあたって重要になるのがドメインパワーです。
ただの日記を書きたいのであればドメインはどれでもいいわけですが、収益化したいなどの目的があるのであれば、Googleのサーチエンジンに検索してもらう必要があります。
サーチエンジンに引っかかりやすくなる指標のひとつがドメインパワーなのです。
では、はてなブログのドメインパワーを計測してみましょう。
「DA」という数字が「Domain Authority」でドメインパワーとほぼ同じ意味合いの数値です。
比べてみると、hatenablog.comが一番高い数値になっています。
このことから、hatenablog.comのサブドメインでブログを始めるのが一番おすすめです。
はてなブログのドメインを決める時の注意点
2021年6月にGoogle検索のアップデートがあり、ドメインのパワーがサブドメインに与える影響はかなり小さくなりました。
hatenablog.comでブログを始めたとしても、abc.hatenablog.comのドメインパワーは0の状態でスタートすることになります。
しかし、実際の感覚としてはドメインパワーが全くの0の独自ドメインより、abc.hatenablog.comというサブドメインのほうが、Googleの検索エンジンに登録されやすい印象です。
2023年6月にも大規模なGoogle検索アップデートがありましたが、2021年ほどではありませんでした。
これは2023年7月にhatenablog.comのサブドメインで新規に始めたブログのデータです。
このデータはGoogleサーチコンソールのグラフで、紫の線は表示回数、青の線がクリック数です。
はてなブログのサブドメインでブログを開始してから、1ヶ月以内に検索結果に表示され始めています。
そして、2023年の11月、ブログ開始から3ヶ月と少し経ったところで始めての売上が上がっています。
この、3ヶ月という早さの売上は独自ドメインだとほぼあり得ません。
hatenablog.comを使っているからと言うより、はてなブログというサービスを使っているから、この早さで売上があがるのだと思われます。
それでも、先ほど解説したように、hatenablog.comのドメインを使っておくのが最善と言えるでしょう。
ドメインパワーの直接の恩恵は受けないにしても、影響がないとは言い切れないので、ドメインパワーが大きいほうが良いと考えられます。
ちなみにもし収益化したいなら、はてなブログの有料プランにしたほうが売上があがりやすくなります。
わたしが運営しているブログで一番大きな売上をあげているのは、hatenablog.comのサブドメインを使いつつ、有料プランにしているブログです。
無料プランだと、はてなブログの広告がクリックされるのと、売上があがるクリック(コンバージョン)とで、ユーザーが分散してしまいます。
このブログの広告は、わたしに収益が入るGoogleアドセンスなので問題ありません。
このGoogleアドセンスも、無料プランではほぼ使えなくなってしまいます。
「無料プランでも売上があがる」という記事が多いですが、有料プランだともっと早く売上があがるという可能性を無視しています。
そこで、hatenablog.comの恩恵を受けつつ、有料プランで売上をあげよう、というわけです。
はてなブログでアフィリエイトする解説もしているので合わせて参考にしてください。