monoist.work

デジタルクリエイターのブログ

Loopbackを使ってmacOS MontereyやBig SurのMacで内部録音する方法

はじめに:Loopback 2.2.6になってmacOS Montereyに対応しました。

内部録音できる音声ルーティングアプリのLoopbackがアップデートされ、macOS Big Sur / Montereyの新しいOS拡張に対応しています。この記事ではLoopbackの使い方を解説していきます。

macOS MontereyにLoopbackをインストールする方法

まずここからLoopbackをダウンロードします。

rogueamoeba.com

「Free Download」からダウンロードすると、まずは無料評価版を使うことができます。無料評価版は20分までの録音しかできませんが、用途として使えるようであれば便利なアプリになっています。

 

ダウンロードしたZIPを開くと「Loopback」というパッケージになるので実行します。

loopback

 

「Install」をクリックするとパスワードの入力になるので入力して「OK」をクリックします。

パスワード入力

 

機能拡張がブロックされるので「セキュリティ環境設定を開く」をクリックします。

OK

 

案内が表示されるので、システム環境設定の鍵を外してから「許可」をクリックします。

システム環境設定

 

「再起動」をクリックします。

再起動

 

再起動するとLoopbackが使えるようになります。

Loopbackを使ってmacOS Montereyで内部録音する

例えばSafariから出る音を録音したい場合はこのようにSafariを追加します。

Safariを追加

 

Soursesが録音したいアプリになっていて、Channel 1&2に入力されていれば大丈夫です。

モニターが必要であれば、スピーカーなどを追加しておきます。

モニター追加

 

例えば、Quicktimeのオーディオ録音で録音してみます。

オーディオ録音

 

録音ボタン横から「loopback Audio」という仮想オーディオインターフェイスが選択できるようになっています。

loopback Audio

 

これでSafariで流した音を録音できます。

他のアプリであっても、Sourcesに設定すれば録音できます。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。